2025年02月21日(金) 大野芝の知覧さんでランチ
今日は終日地元です。 新規党員の活動しながら、 大野芝の知覧さんで栄養満点💯のランチ。 常連の皆さんとおしゃべりして、いっぱい笑って、外は寒いけど心はポカポカです😊 夜は深井駅。 統一行動デーを1日前倒し。 です…
2025年02月21日(金) 泉大津の新公園シーパスパークのGARB GREEN WALKへ
所用で泉大津へ… 友人たちと遅めのランチ☺️ 新公園 シーパスパーク内に昨夏オープンした新たなGARB。 ピザ釜もあり、広い一軒家レストランは平日でも満席🈵の賑わいです。 garb といえば南船場に初めてオープン…
2025年02月18日(火) 2月25日より本会議が始まります
本日は議会運営委員会で、 吉村知事より2月定例会の告示と、 令和7年度予算案の説明がありました。 万博と連動して大阪の魅力を世界に発信する🔴🔵2025年 宿泊税を活用して、色々な事業が予算化されています。 ずっと…
2025年02月15日(土) 大阪日本語学院文化祭に伺って来ました
堺市北区にある大阪日本語学院文化祭に伺ってきました。 自国の高校を卒業したあと、ここで2年間日本語を学び、大学や専門学校に進む… そんな学生が多いそう。 ミャンマー、ネパール、ベトナム 色々な国からの留学生が母国…
2025年02月13日(木) ご相談いただいていた危ない歩道にU字バリカー設置されました
3ヶ月程前に地域の方からご相談をいただいた件。 歩道を突き進むと三角地帯で道が無くなり、 車道に降りようとして段差で自転車が転倒する… ちなみに13歳未満の子どもたち、70歳以上の方たちは自転車の歩道走行は可能で…
2025年02月11日(火) Hello-EXPO国際交流プロジェクト成果発表会
大阪府が主催するHello-EXPO国際交流プロジェクト成果発表会 10月から5ヶ月間 大阪府内200名の高校生が、11カ国48名の海外留学生と交流しながら取組んできた各国の課題について まずはポスターセッション…
2025年02月07日(金) 大阪城イルミナージュに行ってきました
✨大阪城イルミナージュ✨ めちゃめちゃ寒かったけど、 友達と行ってみました〜 大阪城の天守閣を背景に、 戦国武将やミャクミャク、通天閣や道頓堀。 大阪を満喫できて、子どもから大人まで楽しめるイルミネーション。 大…
2025年02月06日(木) 令和7年度予算に関する政調会
昨日今日の2日間、 大阪府庁各部局から、令和7年度予算や事業の説明を受けました。 幅広い大阪府の事業に質疑ができる貴重な政調会。 今回は多くの部局で大阪関西万博に関連した事業説明がありました。 2025年大阪関西万博イヤ…
2025年02月05日(水) 一般質問でとりあげた<卵子凍結>が来年度の大阪府予算に計上されます!!
昨日ニュース報道がありましたが 念願叶い… 卵子凍結の助成制度について、 大阪府では来年度予算に計上される方向となりました!! これまで先輩の広野府議と角谷府議が本会議や委員会で質問に取り上げ、 健康医療部と調整…
2025年02月03日(月) 京都のHOSOOさん万博のパビリオン
🔴🔵万博のおへそ🔵🔴 昨晩テレビをみていたら、知っている方が出ていてビックリ!! HOSOO 細尾真孝社長 10年程前に京都で新規ホテルPJに携わっていた時、 細尾さんの西陣織生地を家具や小物に取り入れました。 今回…
2025年02月03日(月) 維新タイムズ最新号を発行いたしました
遅ればせながら… 維新タイムズの最新号を1月に発行致しました!! 12月本会議一般質問の内容をまとめております。 堺市中区の皆さまには全戸配布しております。 ご拝読いただけたら幸いです。 今回はあと69日後に…
2025年02月01日(土) 大阪商工会議所連合会 新年互例会にお招きいただきました
昨晩は 大阪府商工会議所連合会 新年互礼会にお招きいただきました。 鳥井会長様からは、あと72日後に開幕の迫った大阪関西万博についてプレゼンがありました。 大阪の経済界の皆さまと大阪府市とで、関西経済の起爆剤とな…