このたび<堺市中区>において
<府政対策委員>に任命をいただきました
奥村ユキエ ともうします。
建築士の経験を活かして
政治活動で府民の皆さんとかかわりお役に立ちたい
そんな思いから大阪維新の会の活動に参加するようになりました。
みなさまのお困りごとを大阪府へ届けてまいります!!
経済成長をよりいっそう進めて
みなさまが安心して暮らせる政治改革へとつなげていきたい
大好きな大阪、人情の街・大阪でみなさまとともに!!
一級建築士
インテリアコーディネーター
小学生の頃、建築士になってたくさんの家をつくることを夢みていました。
大学卒業後はデベロッパーで、住宅、ホテルの開発や運営の仕事に携わってまいりました。
2012年から東京で、建築デザイナーとしてホテルや店舗、住宅の新築や改修に従事し、
建築プロジェクトのプロデュースやマネジメントにも携わってまいりました。
小学生の頃の夢は叶い、新しい夢ができました。
建築士としてではなく、政治行政の側で、
大好きな大阪をもっといい街にしたい・・・
大好きな大阪の発展のために、これまでの私の建築士としての経験を活かしたい・・・
わたくし、奥村ユキエは、
大阪維新の会の同志と共に、大阪の成長を進めてまいります。
政治の世界を志し、東京から大阪に戻ってきたのは2019年4月。統一地方選挙は直前に終わったところでした。
それから、大阪維新の会の政策のひとつである「副首都“大阪”の確立」に共感し、ボランティア活動に参加するようになりました。
2020年大阪都構想の住民投票、2021年東京都議会議員選挙、2022年衆議院議員選挙、そのほか地元議員の方たちの活動などに参加してまいりました。
普段接することのない世代や地域住民の方たちのお話を伺ったり、議員の方々と多くの時間を共有させていただけたことは、とても貴重な経験となりました。