2024年09月21日(土) 百舌鳥八幡宮月見祭
朝は土塔町 ふとん太鼓、 小太鼓の出発式に参加してお見送りを致しました。 夜は土塔町の宮入りをみに百舌鳥八幡宮月見祭へ… 境内は溢れんばかりの人たち。 太鼓と威勢のいい掛け声。活気ある担ぎ手の皆さん。 ラストまで迫力あり…
2024年09月19日(木) 大阪府議会9月定例会が始まりました
本日より大阪府議会9月定例会が始まりました。 会期は10/18迄の30日間。 初日の今日は補正予算約62億円など、議案の趣旨説明があり、 宿泊税の見直し… 国際金融都市実現に向けて規制緩和を進める… 東西二極の一…
2024年09月18日(水) 地域ごあいさつ回り
今日は終日地元活動 馬場伸幸 事務所と 奥村ユキエ 事務所で 堺市中区内を歩いてご挨拶まわり。 暑いなか、玄関先まで出て来て下さる方々から沢山の活力をいただき、感謝申し上げます。 夕方は深井駅立ち。 マイクで話していると…
2024年09月17日(火) 北陸新幹線整備促進シンポジウム in 関西2024!
関西圏における機運醸成をはかるべく、 会場とオンライン、沢山の方々のご参加で開催されました。 私は会場にて拝聴いたしました。 敦賀〜新大阪の開通で1650万人の交流人口、 2700億円の経済効果 が見込まれます。 …
2024年09月16日(月) 敬老祝賀会@深井中町
今日は深井中町輝クラブ敬老祝賀会。 かとう慎平市議と参加させていただきました。 皆さんカラオケで日頃の成果を発揮され、 最後のビンゴ大会まで和気あいあいと楽しませていただきました。 今年も皆さんがお元気でこの日を迎えられ…
2024年09月12日(木) 大阪府議会9月定例会招集告示
本日議会運営委員会が開かれ、 吉村洋文 大阪府知事より、大阪府議会9月定例会が招集告示されました。 会期は9/19から10/18まで。 審議議案がたくさんあり、各常任委員会も開かれ、濃い1ヶ月間となりそうです。 …
2024年09月11日(水) 泉州きくなフェア2024
泉州きくなフェア2024 各種イベントでのPRなどで、きくなの魅力を発信します!! 大阪府の出荷量は日本一。 堺市中区でも生産されている、きくな。 主要な産地は泉州地域です。 ビタミンAが豊富。 鍋だけでなく、サ…
2024年09月09日(月) 大阪公立大学森之宮キャンパス 視察
2025年後期開校予定 大阪公立大学の森之宮キャンパス 視察させていただきました。 全学部の基幹教育はここ。 ちなみに工学や農学の専門教育は、堺市中区の中百舌鳥キャンパスです。 ラウンジからは大阪城を見渡せる眺望…
2024年09月09日(月) 和泉市議会議員選曲 開票
和泉市議会議員選挙 大阪維新の会 いいさか光典 3期目当選いたしました‼️ まずはご付託いただきました和泉市民の皆さまに、感謝申し上げます。 最後はみんなで ガンバロー 選挙スタッフとご家族、応援議員の皆さま、 おつ…
2024年09月07日(土) 仲間に感謝
私はこの7日間、いいさか光典候補の選挙サポートをいたしました。 昨年の私の大阪府議会議員選挙 付きっきりで助けてくれた… それがなければ、おそらく今の私はありません。 だから一生の恩人です…そして、 人の繋がりは本当…
2024年09月07日(土) 和泉市議選 最終日
<和泉市議選最終日> 朝から沢山の仲間と共に歩いて歩いて、 いいさか光典候補が、思い残すことなく最後のマイク納めまで選挙活動をやり遂げました。 この人を和泉市政から失うことはできません!! 和泉市の皆さま 皆さまの貴重な…
2024年09月06日(金) グラングリーン大阪 まちびらき
グラングリーン大阪 街びらきです‼️ グランフロント大阪 開業したのが11年前。 その西側、大阪駅前に大きな緑溢れる公園ができ、 西向きへの人の流れもでき、 建築に関わる私として、この最大級の大阪の開発をずっと心待ちして…