2025年06月14日(土) 新!!大阪関西万博東ゲート混雑緩和策
🔴大阪関西万博🔵 東ゲート混雑緩和策として、6/16(月)より東ゲート〜西ゲートへの歩行ルートが開設されます‼️ これに合わせて、午前中の西ゲート来場予約枠が追加されます‼️ 約1.6km、20-30分の徒歩となりま…
2025年06月08日(日) 深井ターゲットバードゴルフ大会に伺いました
今朝は第91回深井地区 ターゲットバードゴルフ大会。 小雨が降るなかでしたが、皆さん元気にスタートされました〜😊 午後からは17区府議団で、泉ヶ丘駅で街頭活動。
2025年06月07日(土) さくらサーカス堺公演
さくらサーカス 堺公演が 6/7から11/3まで、堺旧港エリア特設会場で開催されています。 オープニングセレモニーでは、来賓を代表し、馬場伸幸衆議院議員よりご挨拶がありました。 大車輪 綱渡り 緊迫感あるパフォー…
2025年06月07日(土) 大阪関西万博 EARTH MART パビリオン前にてセレモニー
万博会場を歩いていたら、何やら人だかりが… EARTH MART パビリオン前 小山薫堂氏と、くまモンによる、万博漬けのセレモニー パビリオン入場すると引換券をもらえて、 ここで漬けた梅干しを25年後に受け取れま…
2025年06月01日(日) 珠洲市馬緤町へ行って参りました
先日、珠洲市の馬緤町へ伺ってきました。 同僚の木下府議の地元ご支援者が震災直後からたびたびボランティアに入られていて、今回同行させていただきました。 昨年1月の能登半島地震と9月に起きた豪雨により、海岸線が隆起し、山…
2025年06月01日(日) オーストラリア初の女性宇宙飛行士対談イベントに参加
少し前になりますが… オーストラリア総領事館と日豪ビジネスウーマンネットワーク AJBWN 共催。 オーストラリア初の女性宇宙飛行士 対談イベントに参加しました。 大阪関西万博というご縁で、世界中の多くの女性たち…
2025年05月31日(土) 都営住宅常任委員会の副委員長を拝命いたしました
今年度は 都市住宅常任委員会 副委員長を拝命致しました。 先日、都市整備部、大阪都市計画部、大阪港湾局より事業概要説明をうけましたが、 出席者(課長以上)71名の内、女性はたった2名… 建築女子 リケジョ 増えて…
2025年05月27日(火) 大阪関西万博ウーマンズパビリオンセレモニー
ドバイ万博に続き大阪関西万博でも、 カルティエが出展している ウーマンズパビリオン 先日開催されたオープニングセレモニーに参加させていただきました。 高円宮妃殿下ご臨席のもと、 多くの登壇スピーカーやビデオメッセ…
2025年05月25日(日) 大阪産マルシェ2日目
大阪産マルシェ2日目 日曜日の大阪駅 グラングリーン大阪 沢山の皆さまにお越しいただき、大盛況でした‼️ 吉村知事とハイヒールモモコさんが、ステージで試食アピール。 泉州水茄子 八尾の枝豆 ブースを回りながら、地…
2025年05月25日(日) 大阪関西万博の建築完全ガイド
Casa BRUTUS 6月号 大阪関西万博の建築完全ガイド 全200ページ中108ページが 🔴大阪関西万博🔵 藤本壮介氏 隈研吾氏 伊東豊雄氏 坂茂氏 永山祐子氏 多くの若手建築家たちの作品への想いやコンセプト…
2025年05月24日(土) 泉州きくなプロジェクトのキャラクターが「きくなーれ」に決定
恒例の大阪産マルシェ グラングリーン大阪で開催されています。 泉州きくなプロジェクト キャラクターの名称が公募の結果、<きくなーれ>に決定‼️ 大阪産のお料理や野菜の直売など… 楽しんでいただけるイベント。…
2025年05月24日(土) 能登半島地域の子ども大阪観光招待事業追加募集!!
本日本会議で2億2427万余円の補正予算が採決され、 能登半島地域の子ども 大阪観光招待事業 追加募集始まります。 昨年度所属していた、府民文化常任委員会で何度も質疑されたこの事業。 全国からいただいたご寄附で、総数…