2025年04月23日(水) 大阪関西万博ヘルスケアパビリオン
昨日は府庁帰りに大阪関西万博。 初めて西ゲート周辺散策… 学校行事で来場している中高生達がお土産いっぱい抱えて、笑顔いっぱいで帰っていきました😊 ここで観たモノ、会ったヒト 体験したコト、などなど… 良い思い出になって欲…
2025年04月22日(火) 堺市給食センター開所式に出席いたしました
昨日は中区に新設された給食センター開所式に出席致しました。 南区のセンターとあわせて24000人分の給食を、全ての堺市立中学校へ6月より配送します。 調理で出た油は航空燃料SAFの原料として、 3月にできた市内の製造…
2025年04月18日(金) 大阪関西万博で盆踊りイベント
今日は地元 本家秋月会さん の催事応援しに大阪関西万博へ… 海外の方々も一緒にLet’s 盆踊り♡ その後はパビリオンめぐり、予約とwalkinで6つ 小山薫堂 スペイン トルコ オーストラリア 三菱 アゼルバイジャ…
2025年04月16日(水) 大阪府市主催 地元歓迎レセプションに出席しました!
昨晩は大阪府市主催 地元歓迎レセプション 海外参加国の皆様に大阪の魅力を味わって頂き、 184日間の大阪関西万博 共に盛り上げてまいります!! 海外各国の皆さまをおもてなしできたらと思い、 25年ぶりに訪問着を箪…
2025年04月13日(日) 大阪関西万博 夕方から訪れるのもオススメです
大阪関西万博 初日 17時の入場予約をして行ってきました。 北欧パビリオンで北欧料理を食しながらドローンショーを観れて、 会場をウロウロと歩きながら水上ショーを観て、 最後は予約なしで入れたアメリカパビリオンを1時間近く…
2025年04月13日(日) 大阪関西万博レセプションにお招きいただきました
昨晩は大阪関西万博レセプションにお招きいただきました。 秋篠宮皇嗣ご夫妻のご臨席のもと 日本博覧会協会をはじめ、 政府関係者、協賛企業の皆さま、 各国大使館や領事館の皆さま、 パビリオンプロデューサー、 大阪府下…
2025年04月13日(日) 大阪関西万博開会式にお招きいただきました
昨日は開会式にお招きいただきました。 天皇皇后両陛下 秋篠宮皇嗣ご夫妻 ご臨席されたこの一大行事に出席させていただけたこと、 心から感謝申し上げます。 尾上菊之助氏の歌舞伎 太鼓のパフォーマンス 日本の芸術の素晴…
2025年04月11日(金) 大屋根リング設計者の藤本壮介さんに偶然お会いできました
先日参加させていただいた大阪関西万博テストランで 会場プロデューサー 大屋根リング設計者の藤本壮介さんに偶然にお会いできました!! 設計されたご本人と木造リングを背景に、このツーショット… 感無量でございました♡ 大…
2025年04月11日(金) 東京の豊島区役所を視察しました
東京に来ています。 維新府議団PTメンバーで豊島区役所を視察。 2015年に竣工した建物は、 10階までが庁舎 49階までが分譲住宅。 旧庁舎を定期借地で活用し、その地代を工事金に充てて、都区の予算を投じていないそう…
2025年04月10日(木) 大阪関西万博オススメ情報Vol.18
🔴🔵大阪関西万博🔵🔴 👌オススメ情報 アオと夜と虹のパレード 会期中日没後に毎日開催‼️ 水と空気のスペクタルショー <水と空気>をテーマに 約300基の噴水と 水のスクリーン 照明 レーザー 音楽 壮大なショ…
2025年04月10日(木) 大阪関西万博オススメ情報Vol.17
🔴🔵大阪関西万博🔵🔴 👌オススメ情報 一万人の第九 EXPO2025 4/13(日)9時から 大屋根リングの上(南側)で、 万博会場の1万人と事前に全世界から募集した歌声投稿を統合した ベートーヴェンの第九の大合唱♪…
2025年04月10日(木) 大阪関西万博オススメ情報Vol.16
🔴🔵大阪関西万博🔵🔴 👌オススメ情報 フランス パピリオン テーマは 愛の讃歌 カーテンのようなベールに覆われた入口を入り、 1階から螺旋状のスロープをあがって屋上まで… ファサードがとても素敵です。 大阪関西万…